figma 城ヶ崎美嘉 346プロダクションver. レビュー

アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』より、カリスマアイドル「城ヶ崎美嘉」が制服姿で登場しました。

スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで劇中のあらゆるシーンを再現できます。

要所に軟質素材を使う事でプロポーションを崩さず可動域が確保されています。

表情はギャルピースの似合う「勝気顔」と、困った時に見せる「怪訝顔」、自信に満ちた「ドヤ顔」が付属しています。

さらに妹とお揃いの「帽子」や帽子を被るための「交換用頭部」、変装用の「メガネ付き前髪」が付属し、「携帯電話」には妹のストラップ付きです。

さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱しています。

今回はGOODSMILE ONLINE SHOPで購入したため、特典の「ウィンク顔」も紹介します。

玩具の紹介

2016年7月発売

[itemlink post_id=”1014″]

※346版がヒットしなかったため、楽天の商品リンクでは通常版を表示しています。

パッケージ

※開封品のため、付属品の位置などが未開封品と異なる場合があります。

パッケージの中にまとめて入れてしまっていますが、GOOD SMILE ONLINE SHOPで予約した場合は「ウィンク顔」が別で付属します。
裏面にはポージングのサンプルが掲載されています。

説明書

説明書はモノクロの紙1枚です。

全身

本体

専用の開き手には指輪のアクセサリーが再現されています。
交換用手首では省略されています。

付属品

付属品です。
メガネは交換用頭部の前髪と一体になっています。
撮影し忘れていましたがfigma専用台座も付属しています。

各部アップ

肩とは別に、制服の袖の折り返しの部分に回転軸があるので、ポーズがつけやすいです。
ネクタイやスカートの柄、服に着けているバッジまでもしっかり再現されています。
スカートが短めなので可動範囲もそこそこ広いです。
特典の「ウィンク顔」の表情。
スマホの塗装も細かく施されています。
後ろには莉嘉のストラップがついています。

ポージング

「怪訝顔」の表情。
ムスッっとした感じが伝わってきます。
服はそのままですが、頭部の差し替えでアニメ10話、17話や「私色ギフト」ジャケ絵のファッションを再現ができます。
前髪を通常と差し替えることでメガネ無しも再現できます。
帽子は上から乗せるだけですが、簡単に取れることはありませんでした。
腰に巻いていたカーディガンは、一度腰をばらすことで取り外すことができます。
軟質素材なので取り外しは難しくありませんでした。
上着を外しても特に不自然な点はありません。
ギャルピースが似合います。
妹と。

まとめ

これに関しては特に不満点は出てきませんでした。

アニメ準拠になったWF限定版のマイナーチェンジ版ですが、もともとの出来がいいのでこちらもかなり高クオリティに仕上がっています。

WF限定版ではツインテールの交換用頭部が付属していましたが、こちらは代わりに帽子とメガネを付けた変装状態を再現できる頭部が付属しており、うまく差別化できていると思いました。

以上、figma「城ヶ崎美嘉 346プロダクションver.」のレビューでした。
最後までレビューを見ていただきありがとうございました。

[itemlink post_id=”1014″]