コンテンツへスキップ
アナハイム工房 TAKAブログ
メニュー
  • トップページ
  • ガンプラ HGUC素組み
  • プラモデル
    • オールジャンルガンプラ
    • その他のプラモデル
    • プラモコラム
  • 玩具・フィギュア
    • METAL BUILD
    • S.H.Figuarts
    • figma
    • トランスフォーマー
    • その他 キャラクター玩具
  • ツーリング記事
  • このブログについて

カテゴリー: Howto

Howto / ツール / プラモデル

【切り屑も説明書立てもおまかせ!】ワークステーションプロのレビュー

プラモデル製作時に発生するランナーの切り屑。机に散らばったり …

Howto / ツール / プラモデル

【部分塗装】HGUC ガンダムを簡単仕上げしてみた

今回は「HGUC No.191 RX-78-2 ガンダム」を …

Howto / ツール / プラモデル

エアブラシを使わない【コスパのいい簡単ウェザリング仕上げ】

エクシードモデル ゼータヘッドの「ゼータガンダム3号機」をリ …

Howto / ツール / プラモデル

5分でできる!ガンダムマーカーでお手軽ツインアイの塗装

ガンダムマーカーで頭部センサーをきれいに塗装する方法を紹介し …

Howto / プラモデル

【間違って組んでしまった!そんなときに】wave パーツ・オープナー HT196 レビュー

パーツ・オープナーとは 皆さんはプラモデルを作っているときに …

Howto / ツール / プラモデル

【縦フリはNG!】プレミアムトップコートつや消しの正しい使い方

プレミアムトップコートの特徴 GSIクレオスから「Mr.トッ …

Howto / ツール / プラモデル

【緩くなった関節を治す方法】パーマネントマットバーニッシュの使い方【ガンプラなどに】

パーマネントマットバーニッシュとは パーマネントマットバーニ …

Howto / ツール / プラモデル

【結構いい感じ】流し込みスミ入れペンを使ってみた感想

↓ちなみに私が普段スミ入れでよく使っているのは、この極細タイ …

Howto / ツール / プラモデル

【簡単加工】ガンプラ フロントアーマーの分割

はじめに これはアンテナのシャープ化と同様にとても便利なテク …

Howto / ツール / プラモデル

【簡単加工】ガンプラ アンテナのシャープ化

はじめに 最近のガンプラには安全対策として、尖ったパーツの先 …

Howto / ツール

【ニッパーが固くなってきたら……】GodHand ニッパー専用メンテナンス油 のレビュー

ニッパー握ったらなかなか開かない…… アルティメットニッパー …

Howto / ツール / プラモデル

モールドを彫ろうぜ!wave HGマイクロチゼル(0.15mm)のレビュー

チゼルとは? BMCのタガネが品薄でなかなか入手できないので …

Howto / ツール / プラモデル

メラミンスポンジでできる楽なつや消し

何でスポンジ? ガンプラなどプラモデルの仕上げにスプレー缶や …




人気記事

このブログについて

フィギュア、ホビー系レビューブログ「アナハイム工房 TAKAブログ」です

主にプラモデルや可動フィギュアのレビューや雑談記事を投稿していきます。ほかにツーリングやキャンプ記事も投稿します。

マスコット

【闇魔わいぴ(Yamima Waipi)】
プラモ作りが日課のインドア派バーチャルキャラクターです。Twitterで プラモデルの制作経過や新着記事の告知を中心に呟きます。

カテゴリー

  • 食玩
  • ガンダム
  • Fate
  • デジモン
  • 仮面ライダー
  • トランスフォーマー
  • アイドルマスター
  • ウルトラマン
  • ガンプラ
  • フレームアームズ・ガール
  • ドラゴンボール
  • フィギュアライズスタンダード
  • その他 キャラクター玩具
  • その他(プラモデル)
  • figma
  • S.H.Figuarts
  • プラモデル
  • 玩具
  • Howto

サイト内検索

アーカイブ

Tweets by alswaipi
Copyright © 2022 アナハイム工房 TAKAブログ – OnePress theme by FameThemes
Translate »