
大ヒットソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』より、「城ヶ崎莉嘉」が制服姿で登場しました。
スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで劇中のあらゆるシーンを再現できます。
要所に軟質素材を使う事でプロポーションを崩さず可動域が確保されています。
表情はおしゃまな「ウィンク顔」とキラッキラの「笑顔」にくわえ、しんけんっ!な「得意顔」が付属しています。
さらに「カブトムシ」や「クマ耳カチューシャ」、「大人メモ」が付属しています。
さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱されています。
ワンダーフェスティバル 2013[夏]販売商品です。
玩具の紹介
2013年7月発売
[itemlink post_id=”1233″]
パッケージ
※開封品のため、付属品の位置などが未開封品と異なる場合があります。


説明書


全身
本体


付属品

各部アップ



ギミック紹介
ポージング






上からかぶせるように取り付けます。


ペンやノートは持ち手に固定されています。

まとめ
モバマス時代のイメージがよく再現できていると思います。
こちらはWF限定品ですが、後にアニメ版に寄せたシンデレラプロジェクトVer.が一般販売されています。
figma 城ヶ崎莉嘉 シンデレラプロジェクトver. レビュー
シンデレラプロジェクトVer.より手首のアクセサリーが渋めに調整されています。
以上、figma「城ヶ崎莉嘉」のレビューでした。
最後までレビューを見ていただきありがとうございました。
[itemlink post_id=”1233″]